子育てのこと - さとかよダイアリー - 2ページ

ある日突然大事な人がガンと言われたら…バスケを愛する3姉妹の母のブログ

さとかよダイアリー

「子育てのこと」 一覧

準備完了!

2013/04/05   -子育てのこと

先日、設置した学習机に時間があれば座ってお絵かきをしたりして入学を待ち望んでいる次女です。 4月のはじめの一週間はお仕事のペースを落として入学準備に充てていました。 3年前に一度経験してはいたのですが ...

学習机

2013/04/01   -子育てのこと

新年度になりましたね~~。 3女も年少さんになり今日から2階の教室に上がり、上履きを履くようになりました。 一昨年お世話になった先生が担任で、聞き上手な私もお気に入りの先生です。 次女には、一週間ほど ...

次女、保育園登園最後の一枚

2013/03/29   -子育てのこと

今日は3月最後のウィークデー。 2週間前に卒園式を終えてのしばらくの通園でしたが、今日が最終日となりました。 学年が3つ下の3女と毎朝駐車場から、どっちが先に行くかとか喧嘩しながら歩くのも今日が最後。 ...

ひらがな教えました!(^O^)!

2013/03/26   -子育てのこと

先日我が家の娘たち、従姉妹の家に遊びに行きました。 帰りにはどっさりお人形、文房具などをもらってきました。 その中に本があったので、すごく久しぶりに読み聞かせをしました。 そろそろ4歳になるので、ひら ...

あっと言う間に3月です。

ついこの間、年越しした様な気が…。 もう3月も半ば。 昨日は同居の父が足が悪くて確定申告に行けないので代わりに市役所や年金事務所に行くお遣いをしてきました。 自分の方の申告が終わるが一抹の不安を抱えつ ...

トレーがあると喜びます。

2013/02/18   -子育てのこと

いつも朝食手抜きな私。 先日100均でクローバー柄の小さなお盆を買ってきました。 (喧嘩になるので、もちろん3個買いました) 本当は、義父母に作ったお食事を子供に運んでもらうのに、モチベーションあげる ...

いい間違い。

2013/01/21   -子育てのこと

週末、頑張りすぎたのか月曜一番から寝坊してしまった私です。 次女も来年入学、んでもって長女は進学し小4で登校の際の通学班・班長をするので残りの期間基本的な生活も見直さなくちゃなーと思ってます。 さて、 ...

純粋な気持ち

2012/12/25   -子育てのこと

メリークリスマス! どんなクリスマスを過ごされていますか? 昨日の夜は、長女・次女は2人で仲良く床につきました。 寝室にいったら、びっくり! 先日じーじに買ってもらったお菓子の入っていたBIGな靴下が ...

やっちまった。

2012/12/23   -子育てのこと

昨日は保育園のクリスマス会。 別名、生活発表会orお遊戯会 です。 普段仕事でなかなか休めない主人もこの日の為に休み、長女もミニバスを蹴っての応援。 次女にとっては就学前の最後の発表会。 私はカメラ、 ...

保育園に行けたみたい。

2012/12/21   -子育てのこと

三女のネタが続いていますが。。 一昨日、保育園の担任の先生が夕方電話をくれました。 「さっちゃん、午睡のあと元気がなくて、お熱はないのですがおやつも食べないんで早めのお迎えお願いします」 とのこと。 ...

痛くないよ…。と強がった3女

2012/12/17   -子育てのこと

我が家の3人娘は、現在一番上が小学校3年生、次女が年長、3女が3歳。 つまり学年では3つずつ離れています。 卒入学のタイミングが全て重なるんですねー。 やって行けるかな・・・自分。お金も含め色々大変そ ...

娘がカレーライスを作ってくれました。

キッチンでのお手伝いが好きな長女。 今日は夕飯を作りたいと言いました。 私はちょっとお疲れ様モードで微熱があったので、長女が頼んだ作り方のメモを書きました。 すると長女と次女で作り始めました。 途中に ...

そう言えば、長女電車で出掛けたっけなー。

今日はかねてから行きたいと思っていたwordpressの勉強会に参加することになり、今電車の中です。 久しぶりの電車だと大人でもドキドキ。 一ヶ月ほど前、長女も一人でも電車で小一時間ほどの所に出掛けま ...

七五三のお参りに行きました(*´∀`*)ハプニング多!

2012/11/14   -子育てのこと

我が家は学年で3つずつ年の離れた娘が3人。 しょっちゅう七五三をしてる感じ。 今年は3女が満3歳でお祝いの年。 3女は一昨日の夕方から微熱があり、七五三ができるか微妙でしたが、今朝無事にお熱も下がった ...

事件発生!長女涙のお話。

2012/11/12   -子育てのこと

長女のクラスでは、転出転入がここのところ続きます。 どのくらい前からだろう…長女のとある男の子のお友達が転校すると長女だけに話していたらしい。 多分お父さんのお仕事の関係でしょうね・・・ 「週末になる ...

S