今日はかねてから行きたいと思っていたwordpressの勉強会に参加することになり、今電車の中です。
久しぶりの電車だと大人でもドキドキ。
一ヶ月ほど前、長女も一人でも電車で小一時間ほどの所に出掛けました。
私が親とでなく、電車で出掛けたのは確か小学校5年生くらいの時だったな。しかも友達と。
長女は普段習い事をしているところで、半年に一度英語のセミナーがあるときに
私鉄&JRを乗り換えて埼玉では割と大きいホームのある駅まで行けるんです。
待ち合わせ場所に先生が迎えに来てくれるのですがね。
第一回は小学校2年の6月だったかな!?
その時に一度私も付いて行きました。
親としては、内心ヒヤヒヤなのですが、子供がやってみたいということは、心配する気持ちを抑えて見守るのも必要かなーと。
子供用のスイカと、連絡を取るための通話専用の携帯を持ってこんな感じで行きますよ。
成長したねー。お姉ちゃん!
泣き虫なところもあるけど、頑張っている娘の姿を見るのは大好きな親バカな私です(^o^)v
さて私も、会場近くに着きました。迷わず行けるかな(笑)