義母、どんどん会話が一方的になってきています。
先日眠れないと、お医者さんに相談している義母。
普段精神薬をもらっている先生とは違う先生に脳神経外科の先生が、丁寧に問診してくれました。
夜9時に睡眠薬を飲んで12時に起きてしまう。その後朝の7時までは寝たり起きたりしながらベットに横になっていると言う義母の訴えに対し、
返答は、
「布団の中にいるのが長すぎ!!!」
布団の中に10時間もいたら、考え事も多くなっちゃうし、年齢のことを考えても、目が覚めたら布団から出ましょうというアドバイスをしてくれました。
9時に寝るのは早いので、12時ごろ寝たらどうですか?とも言ってくれた。
急に12時に…と言うのは難しいと思うので、少しずつ遅くしていったらどうですか?ということで、10時に今寝るようになったら、3時ごろまで眠れるそうです!
5時間の睡眠なら、結構眠れているしいいんじゃないかと思うけれど、本人は
「3時になると目が覚めちゃう」と。
それでは、もう少し眠る時間を12時に近づけたら?!と提案したら、
「そんなに遅くまで起きてられないわ。眠くなっちゃう!!」
と義母。
「え、自然に眠くなるんじゃ、睡眠薬軽くできるんじゃないですか?」
と言うと、
もう目が引きつっていて、何を言っても「でもね」とか「だって」の繰り返し。
会話が出来ないと言うより、人の意見を聞き入れる隙がないと言った方がいいのでしょうか。。
ここのところ、義母の凝り固まった思考回路をなんとか柔らかくしようと努力していますが、全て空振り。
相槌打って聞いてくれていても、全然聞いてません。
分かってもらおうとするのが無駄なのかな?
うーん(^_^;)