曼珠沙華 - さとかよダイアリー

ある日突然大事な人がガンと言われたら…バスケを愛する3姉妹の母のブログ

さとかよダイアリー

ガーデニング

曼珠沙華

投稿日:

私が結婚するまでずっと住んでいたのは埼玉県日高市です。

巾着田っていう曼珠沙華(彼岸花)で有名な場所です。
毎年秋にあるとニュースで地元の名前を聞くのですが、今年は夏の暑さで開花が例年より遅れたようですね。

我が家(嫁ぎ先)の南側に道端にも毎年時期になるとにょきにょきと伸びてきて花を咲かせます。

IMG_20121006_093306

よく知っていると思っていた曼珠沙華。でも生態のことはよく知らなかったのですが、昨日はたまたま曼珠沙華のお話を聞いたのでそのことを書きたいと思います。

曼珠沙華は地域などによって50くらいの呼称があるそうです。

球根で開花の時期が近づくと茎が一日になんと「15センチ」くらい伸びて60センチくらいまで伸びたのち、花を咲かせます。茎を通して球根に栄養を送り終わるまで花は散らず、最後の最後に茎が倒れるそうです。

そういえば気づくと咲いてて、気づくとなくなってますよね~~。

話は変わり・・・

今日は朝ちょっと早起きして、現在放置状態の畑へ行きました。
今度4度の実をつけるであろう苺の苗が、イネ科の雑草の影に隠れて元気がなくなっていました。

可哀想に・・・ゴメンなさい。

残った苗達が元気になるようにしないとな。
また春先になったら苺が取れる(はず)なので、その時はブログに書きたいと思います。

宜しければ励みになりますので、ポチっとお願いいたします!
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

-ガーデニング

Copyright© さとかよダイアリー , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.